『血管を鍛える食べ物と運動』(島田和幸著)2017/11/27 09:35

>内皮細胞は全身の司令塔

 内皮細胞は、血圧、血流、血液の内容を感知して、その情報を
 全身に流している。

~人工血管置換手術・・・この人工血管と本物の血管との決定的
 な違いは、内皮細胞の有無である。人工血管で最も困ることが、
 血管詰まりで血液がうまく流れないこと。膝から下の手術では人
 工血管置換の成功例はない。

>内皮細胞から出ている物質はNO(ホルモン)
 これが出なくなると、内皮細胞はどんどん痛めつけられ、硬く、
 ゴワゴワになってしまう。

~血管の老化状態は
 硬さ→なかなk治らない
 内面ゴツゴツ→比較的改善する(よく歩き、野菜・果物・魚中心
           に適量食べる)

>血管年齢は?

 エコー検査
 血圧脈波検査
 ※ Vascular Lab.

~血圧、血糖値、コレステロール値の改善に取り組む

 血圧正常化→降圧には、
 降圧剤
 日常生活改善

~本当に知りたいのは血圧ではなく、「血管の老化度」つまり
 血管の硬さ!降圧は、血管が硬くならないようにするため。

~DataBaseを作れ!
 肥満度;血圧;空腹時血糖値;ヘモグロビンA1c
 総コレストロール;LDLコレステロール;HDLコレステロール
 中性脂肪;クレアチニン;尿酸;etc.

>身体に良い食べ物も適量が肝心

~食塩摂取量を守るには、Kによる余剰塩分排出が大切

 野菜(南瓜、小松菜、ほうれん草、ニラ、大蒜、他)
 イモ類(馬鈴薯、里芋、薩摩芋、山芋、他)
 キノコ類
 果物(林檎、干し柿、干し葡萄、バナナ)
 豆類(小豆、大豆、納豆、他)
 海藻類

~Ca & Mg で血管強化

 Mgは、玄米、胡麻、アーモンド、大豆、干し椎茸、海藻

~水溶性食物繊維(ヌルヌル、ネバネバ)

 海藻類、オクラ、納豆、他

~血管強化食品→バランスよく

 魚のEPA,DHA(サバ、イワシ、秋刀魚、他)
 大豆(コレステロール、中性脂肪、体脂肪を下げる)
    大豆サポニン(ポリフェノール)
    大豆イソフラボン
    大豆レシチン

 野菜(トマト、モロヘイヤ、南瓜、林檎、バナナ)
 酢(脂質や糖の代謝を高める)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shoyuclub.asablo.jp/blog/2017/11/27/9018151/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。