巳待講#12014/10/03 20:49


初めてお目にかかった巳待ち供養塔。諏訪神社境内も興味深い。
宿のご主人(喜多方市熊倉町)は、さぁと首を振るばかり。

さて

これは「日待ち」講らしいです。巳の日に集まって飲み明かすパター
ンのようです。分布が関東から東北とのことです。しかし、千葉県内
では見た記憶ありませんし、遠野でも同様でした。推測としては上野
国から北だと思います。さらに、その代わりに「庚申塔」が見えません
でした。会津地方は、越の国から(さらにはその先の海の向こうから)
の流入臭がプンプンしている印象です。

巳待の石塔は字が読めますから、江戸中期以降でしょうか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shoyuclub.asablo.jp/blog/2015/03/03/7963366/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。